QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第8話 『ニア ダーク』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

ミナに初めてできた、対等な友達。ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第8話 『ニア ダーク』 の感想です。

永遠の時を生きるヴァンパイアで、しかも女王という立場にあるミナは、孤独な存在です。7話では、自分の孤独の辛さについて告白していました。周囲に仲間はいるけれど、みな従者であり、心を開いて語り合える存在はいないのでしょう。アキラを除けば。でもアキラも従者には違いありません。

由紀は、そんな彼女に初めてできた、”対等な”友達なのでしょう。二人はアキラが好きだという想いで繋がっていて、その点で対等だから。 『君に届け』で、爽子とくるみが同じ人を好きになり、だからこそ”仲間”になれたことを思い出させます。

「勇気と思慮を持つ優しい子よ。友を持つなら、お前のようなものと決めておった」 と言っていましたが、ミナに立ち向かってくる勇気と、ミナを受け入れる優しさを持つ人はこれまでいなくて、それは由紀の貴重な資質なのでしょう。

由紀が「腹心の友」と言ったときに、ミナは「わらわは赤毛ではないし」と言いましたが、それを言うなら、由紀がアンで、ミナがダイアナじゃないでしょうか。小説を書くのはアンだし、ダイアナは金髪です。でもそこはそれ、”主役”の座は譲れないというミナの意地なのかなと思ったりします。

それにしても、アニメで小説を書く女子が登場すると、なぜみな腐女子なのでしょうか。由紀の影響でミナもBLにハマったりするのかな。

新しいエピソードが始まり、ミナは吸血鬼の中の不貞の一派と、本格的に戦うことになるのでしょう。辛いことも多そうですが、アキラと共に、由紀もミナの心の支えになれればよいと思います。

ポチッとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
面白いですね。
ヴァンパイヤの王というより、戦国時代のお姫様みたい。

レベッカのOPに釣られて見出して2回目です。(トンチンカンな事書いてたらスイマセン)

この世界は、ヴァンパイヤと人間と狼男が共存してるんですね。
ヴァンパイヤと狼男が仲いいので、アンダーワールドに似てるのかなとも思いましたが、
雰囲気は全然違いますね。
2010/03/09(火) 16:41 | URL | osafumi #-[ 編集]
ヴァンパイアと狼男は、ライバルだったり、眷属だったりしますね。この物語は後者なのかな。

ミナはそれこそ、戦国時代くらいから生きているのかもしれません。彼女の過去はいろいろ謎です。
2010/03/12(金) 00:48 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1107-b4ab0fc7
この記事へのトラックバック
 BLから生まれる友情…。
2010/03/05(金) | つれづれ
新しい敵--------------!!ワクチンを打てばヴァンパイアにはならない。だが、東雲には時間がたち過ぎて、それは適応しなかったよう。ユヅルに襲いかかる東雲。そんな自分を許せず、彼女は姿をくらませてしまうのだった--------------。完全にヴァンパイア化した人間を戻...
2010/03/05(金) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray](2010/03/25)悠木碧中村悠一商品詳細を見る 新たな惨劇へ―
2010/03/05(金) | wendyの旅路
特別編を挟み本編再開でED映像が新しく…。 と言うか、今までのは仮で、これが本来じゃないのかと疑惑が(ぇ) 教会占拠のチェペル事件...
2010/03/05(金) | SERA@らくblog 3.0
ダンスインザヴァンパイアバンド 6巻 (MFコミックス フラッパーシリーズ)(2008/12/22)環 望商品詳細を見る 東雲ななみは妾が救ってみせる。 「ダン...
2010/03/05(金) | 渡り鳥ロディ
二週間ぶり^^
2010/03/05(金) | 本隆侍照久の館
バンドを抜け出し、闇にうごめくヴァンパイア。組織「テロメア」との戦いが始まる?「ニア ダーク」あらすじは公式からです。私もまた彼との間に大きな距離を感じるようになっていました。人狼、地の一族、彼の背負った宿命・・・。でも、それだけじゃない。彼の心にはず...
2010/03/06(土) | おぼろ二次元日記
手抜きやら延期やらで、最近楽しんでこのアニメを見れなくなってたんだけど、今回は普通に面白かったかな。 にしてもまた原作者出やがった(...
2010/03/06(土) | 我が名[怠惰]であることをここに証明する
第8話『ニア ダーク』ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray]総集編を挟んで2週間ぶりの本編です。
2010/03/06(土) | ニコパクブログ7号館
   #08「ニアダーク」学園が落ち着きを取り戻したかに見えた頃、けれど傷跡は校舎だけではなく、生徒たちの心の中にも深く刻まれて、私もまた、彼に距離を感じるようになっていました。人狼(ワーウルフ)、地の一族、彼の背負った宿命。でも、それだけじゃない。彼の...
2010/03/06(土) | 日々“是”精進!
【ニア ダーク】 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2巻 [Blu-ray]出演:悠木碧販売元:メディアファクトリー発売日:2010-05-25クチコミを見る 腹心の友ここに誕生! 
2010/03/06(土) | 桜詩~SAKURAUTA~
吸血鬼に噛まれると気持ちいいんだw 見てたら普通に痛そうなのに(@Д@; 噛むだけで気持ちいいワケはないから、牙からなにかの物質を注...
2010/03/06(土) | 空色きゃんでぃ
 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド  第08話 『ニア ダーク』 感想  次のページへ
2010/03/07(日) | 荒野の出来事
チャペル事件後、退学を希望する生徒達が増えて学園の経営に暗雲が立ちこめる中、世間ではヴァンパイアになりたがっている人間の割合が30%。面白い現象ですね。いつまでも若さを保っていたいのでしょうな。そう見てしまうと女性の割合が多いのかもしれませんね。
2010/03/07(日) | White wing
第8話『ニア ダーク』  友を持つならば、お前のような者と決めておった 一段落着いた矢先、新たな敵が現れる―
2010/03/07(日) | Shooting Star☆彡
まさかのおばぁちゃんネタ。あるあるw
2010/03/08(月) | 妄想詩人の手記
第8話「二ア ダーク」腹心の友。
2010/03/08(月) | ウサウサ日記
由紀はどうなるかと思ってたらアキラとミナの共通の友人として継続していることになったよう。やっぱりOPのフレンズって由紀のことかな。 そ...
2010/03/08(月) | 蒼碧白闇
 ヴァンパイア物語、第二節の始まりでしょうか。  さて、お話は、委員長、東雲ななみ嬢が絡んできます。最初のシーンから、少年を襲いそ...
2010/03/09(火) | Specium Blog
本編後半~ラストまで(?)の新しい敵登場。正体はまだ見えないが、ややありがちな臭いがする敵造形。 ミナと由紀の種族を超えた友情は見て...
2010/03/10(水) | Sincerity
ユヅルに襲いかかる東雲ななみだが、直前で思いとどまり飛び去る。日本ではヴァンパイアの存在が世間的に受け入れられるようになり、簡単にヴァンパイアになる事を望む者まで現れる始末。その一方で、学園ではチャペルでの事件以降、ヴァンパイアとして犠牲になった者達が...
2010/03/11(木) | 無限回廊幻想記譚