QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第5話 『シャドウ オブ ヴァンパイア』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

「あんたのこと、信じていいんだよな」とは、僕が言いたい気分ですね。ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第5話 『シャドウ オブ ヴァンパイア』 の感想。

つまり、アキラと視聴者が同じ視点だと言えます。ほぼ同じ情報を与えられていて、ミナには怪しげなところが多々あるが、信じたいという気持ちを共有している。

ミナが邪悪なヴァンパイアである、という状況証拠はいろいろあるわけです。今回特に、ミナの傍若無人さ(指輪を勝手に取ったりなど)が描写されていました。これはミスリードを誘っているのか、それだけでもないのか。 そもそもミナはヴァンパイアなので、人間とは善悪の感覚が違うのかもしれません。ではヴァンパイアのルールとは。

溝口首相は、小泉元首相がモデルな気がしますね。ヴァンパイアバンドの是非を問うために解散する、というのは、郵政解散のパロディに見えます。郵政民営化は、日本に山積みされている問題からすれば些末なこと(後回しでもよい課題)と思えるのですが、それに抵抗する国会議員が多かったため、「抵抗勢力と戦う」というスローガンで小泉首相(当時)はヒーローになり、選挙で圧勝しました。 彼としては、「郵政民営化を成し遂げた首相」という名誉が欲しかったのでしょう。

溝口首相も、「ヴァンパイアに屈しない首相」というイメージで選挙を戦い、ヒーローになろうとしています。その後で日本の経済がどうなろうと知った事ではない、という態度は、確かに誉められたことではありません。かといって、子供を人質に取って脅迫することは正当化できないわけで、どう折り合いを付けるのでしょうか。

ミナは悪なのかどうなのか、非常に気になるヒキで、なるほどこういうサスペンスもあるんだなと思います。『シャドウ オブ ヴァンパイア』とはうまいサブタイトルですね。例によって映画のタイトルが元ネタですが、原題は『Shadow of the Vampire』で、”ザ”が抜けているのが気になります。明らかに変だと思うのですが、まぁどうでもいいツッコミでした。

ポチっとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1065-a4a20e1f
この記事へのトラックバック
【シャドウ オブ ヴァンパイア】 ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド5 (MFコミックス)著者:環望販売元:メディアファクトリー発売日:2008-06-23おすすめ度:クチコミを見る お前を信じても良いんだよな・・・? 
2010/02/05(金) | 桜詩~SAKURAUTA~
 【ダンス イン ザ バンパイア バンド】    5話 「シャドウ オブ ヴァンパイア」    毎週木曜 9:00~
2010/02/05(金) | アニメ無料動画が見れる「アニポケット+」
第5話『シャドウ オブ ヴァンパイア』ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・ミナが料理に挑戦?
2010/02/05(金) | ニコパクブログ7号館
素数とミナの心理表現。姫殿下が冒頭で黒板に向かって述べていたのは素数の背理法によるユークリッドの証明のことである。あ、ミナでいいのねw 素数なんて到底理解出来ないが、も....
2010/02/05(金) | 物理的領域の因果的閉包性
 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド  第05話 『シャドウ オブ ヴァンパイア』 感想  次のページへ
2010/02/05(金) | 荒野の出来事
アキラの首にかけられた約束の品---------------。ミナってば、アキラのベッドに夜這い!?すやすや眠るミナの手。アキラの親指を握ってるのが可愛すぎっ(><)学園ではミナの事、みんな遠巻きにしてまるで珍獣扱い。でも興味津々なのは丸分かり。落としそうになった筆...
2010/02/05(金) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
誰が為、何の為―
2010/02/05(金) | wendyの旅路
[関連リンク]http://www.vampirebund.com/#05 シャドウ オブ ヴァンパイアなにやら夢うつつの状態で目を覚ますと目の前に女性がいたしかしふと気がつくと傍にはミナだけしかいなかったがなに...
2010/02/05(金) | まぐ風呂
   #05「シャドウオブヴァンパイア」ヴァンパイアの女王として人々から畏怖の念と好奇の視線をもって迎えられたミナ。彼女は、傲慢かつ自信家ながら、儚さを合わせもつ不思議な少女だった・・・。「アキラは、妾のものじゃ!」学校でミナは珍獣扱い?猛獣???男子...
2010/02/05(金) | 日々“是”精進!
 特区設立法案と学園、両方の舞台でちょっと重い展開になってきました。
2010/02/05(金) | Little Colors
 ミナはときどきかわいいけど、やはりちょっと怖いですね。
2010/02/05(金) | つれづれ
ヴァンパイアには味覚がない(汗) あくまで学園では一生徒を演じてみせるってミナですが。 家庭科実習での料理はムリでしたね(^^; ミ...
2010/02/05(金) | SERA@らくblog 3.0
なんと言うか、いきなり、ファンタジー的な感じでございますね。今回は、画像で誤魔化してます。 動画の配信が遅くて・・・遅くて・・・ま...
2010/02/05(金) | AQUAを照らす月光
ダンスインザヴァンパイアバンドの第5話を見ました。♯05 シャドウオブヴァンパイアヴァンパイアの女王として人々から畏怖の念と好奇の視線をもって迎えられたミナは、傲慢かつ自信家ながら、はかなさを合わせもつ不思議な少女だった。「珍獣扱いだな、まるで」「どちら...
2010/02/05(金) | MAGI☆の日記
だいぶきな臭くなってきましたね。期限無しの租借地とか、もはやヴァンパイアに国の一部を支配されているようなものですからね。決定しすんなり事が進むとは思わなかったけど、早くも一波乱二波乱と巻き起こる!
2010/02/05(金) | よう来なさった!
第5話「シャドウ オブ ヴァンパイア」表の顔と裏の顔。
2010/02/05(金) | ウサウサ日記
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 4 (MFコミックス)(2007/11/20)環 望商品詳細を見る 俺……アンタのこと、信じていいんだよな。 「ダンス イン ザ...
2010/02/05(金) | 渡り鳥ロディ
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 1巻 by G-Tools ゆうさんのキャラの容姿が残念でならない・・・ -公式サイト- ダンス イン ザ ヴァンパ...
2010/02/05(金) | 24/10次元に在るブログ
寝ているアキラに女性が近づく。 それは夢か現か……
2010/02/05(金) | 本隆侍照久の館
幼い頃にアキラが望みを叶えると約束した時のミナは大人の体でしたね。 何があって小さくなったんでしょうか。 個人的には今のままの方がw ...
2010/02/05(金) | シュガーライト
なかなか思い通りには進まないようで・・・
2010/02/06(土) | 記憶のかけら*Next
ヒロインはお料理がお下手は、アニメ界のお約束なんだな・・・。 三枝、今までで一番出番多かった。 しかも、アキラへの恋心から三枝が大きく話を動かしそうな予感がしますね。 しかし、今日の演出はギャグとシリアスの紙一重さでしたね。 ミナ姫は善か悪...
2010/02/06(土) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
毎回OPは全部見てしまいます。やっぱり曲が懐かしいからですかね。
2010/02/06(土) | だらだらな日々
学園でのミナ姫の調理実習、指輪を巡って確執の予感、ヴァンパイア世界の影などバラエティ豊かな「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」第5話。ヴァンパイアがいる日常が人間界に浸透してゆくこと、それを拒絶する人間たち、ヴァンパイア世界の中の対立など、様々な視点の...
2010/02/06(土) | アニメレビューCrossChannel.jp
第5話『シャドウ オブ ヴァンパイア』  だからミナでいいと言うに・・・ 日々を重ねるなかで、着々とヴァンパイアが動き始めていた―
2010/02/06(土) | Shooting Star☆彡
ミナの学校での様子はなかなか面白かった。 数学で見事にいいとこを見せたりと完璧ぶりを見せてたものの料理のとこはダメそうだなと思ったら...
2010/02/08(月) | 蒼碧白闇
姫様が一番人間らしいかもしれない。 と言う事で今週もミナ姫FEVER‼のダンス イン ザ ヴァンパイアバンド第5話。
2010/02/08(月) | 二次元美少女って素敵ですよね。
姫殿下の古風な言いまわしを、100%理解出来ている視聴者はどれだけいるのだろうかw 自分は自信がありません。
2010/02/08(月) | 妄想詩人の手記
 黒雲が立ち昇ってまいりましたねぇ>ミナ姫さま。  さて、行方不明となっている生徒会長が、やはり気になるわけです。どうなったかは、...
2010/02/09(火) | Specium Blog
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第05話 「シャドウ オブ ヴァンパイア」 評価: ── 信じて良いのか? 脚本 吉野弘幸 ...
2010/02/10(水) | いーじすの前途洋洋。
物語は再び学園へと戻りました。ヴァンパイアの女王であるミナは、学力もかなり優秀なようです。でも、意外な弱点が・・・。なんと、料理は全くやったことがなかったのでした。(^^; ...
2010/02/10(水) | 日々の記録
うーん。まあ、溜め回なのかなあ。あんまり。
2010/02/10(水) | 生涯現役げ~ま~を目指す人。
魔物の女王と少年が交わした約束。鏑木アキラのベッドに潜り込んできたミナ・ツェペッシュ。何故かその姿は大人の女性の姿でした。ちゃんと目を覚ました時にはいつもの幼児体型になっていたけど、身体を自由に大人や子供に変化出来るという事か。ミナは学業は優秀ですが、...
2010/02/11(木) | 無限回廊幻想記譚
こんなに丈が短くては実用を全く無視しています。 ミナ殿下の中の人は曲がりなりにもパテシエを頑張っているのですから、それなりの素養...
2010/02/11(木) | Anime in my life 1号店
きっと、こっちが姫さんの本当の姿なんだろうな。 というわけで、ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 5話感想です。 この女性は、ミナ...
2010/02/13(土) | 幹事の部屋
生徒会長が行方不明になった件でミナを不審に思う由紀。 由紀とアキラの関係に嫉妬するミナ。 その夜、アキラと由紀をヴァンパイアたちが襲う。 そしてミナは、特区法案に反対する総理を脅すため、孫の誘拐を実行し…。 なんか、おかしな話になってきた…? ミナ様が襲わ...
2010/02/14(日) | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)