この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1044-f30a82d4
この記事へのトラックバック
ダンスインザヴァンパイアバンドの第3話を見ました。♯03 ティーンウルフ巨大な蜘蛛の姿に化けた青年の吐いた糸に捕まってしまうミナを助けようとしたアキラがボロボロにされてしまうが、記憶を取り戻して狼男の姿となって蜘蛛を倒してしまうのだった。「何ていう夢だよ...
2010/01/21(木) | MAGI☆の日記
なんというドッキリ企画―
2010/01/21(木) | wendyの旅路
ヴァンパイアの姫様とは幼い頃に約束がありました。その姫様が自分の学校に転入してきました。こうして書くとありがちな展開なのに、どうしてこんなに面白いのだろう。物語として....
2010/01/21(木) | きざみ納豆(アニメ感想別館)
日常と非日常が一気に交錯。
2010/01/21(木) | ソウロニールの別荘
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド #3 ティーン ウルフ
ミナとアキラの恋物語と学園コメディが多いのかなと思ってたら、やっぱりここから...
2010/01/21(木) | Little Colors
眠りから目覚めるアキラだが、人狼だったというのは夢ではなく。
フルネームが暁・鏑木・レーゲンンドルフといったことも思い出したと。
2010/01/22(金) | 本隆侍照久の館
【ティーン ウルフ】
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド3 (MFコミックス)著者:環望販売元:メディアファクトリー発売日:2007-06-23クチコミを見る
やっといつものシャフトっぽくなって来ましたね~♪
2010/01/22(金) | 桜詩~SAKURAUTA~
片目を前髪で隠している3人のメイドさんのうちの1人。名前は覚えてないのでわからないけど、後の脅迫紛いなメールの文面から受ける印象は、非常にきっちりとしたS気質。なわけでヴェラ・・・・・・ぽい?w
2010/01/22(金) | よう来なさった!
第3話「ティーン ウルフ」アキラの学校に転入してきたミナ。生徒会が反発して理事長に交渉するが…。
2010/01/22(金) | ウサウサ日記
ミナ姫、学校に行く
2010/01/22(金) | *記憶のかけら
ヴァンパイアメイド本編進出(違)
アキラが目覚めると隣にはミナが。
メイド達に着替えさせられるのを嫌がるアキラ(^^;
ミナがアキラ...
2010/01/22(金) | SERA@らくblog 3.0
「ティーンウルフ」を見ました。
あれれ?これって学園ドタバタコメディですか!?(苦笑)
2010/01/22(金) | 春の恋と月の魔法
エンドカード怖いです
2010/01/22(金) | もす!
ミーナがアキラの学校へ転校してくる。
こうした異形のヒロインが学校にやって来るのは
よくあるパターンだが、さらに実はミーナこそ○○と...
2010/01/22(金) | 失われた何か
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
第03話 『ティーン ウルフ』 感想
次のページへ
2010/01/22(金) | 荒野の出来事
第3話『ティーン ウルフ』ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・ミナが転校してきました。
2010/01/22(金) | ニコパクブログ7号館
第三話、観させていただきました。
先生がシスターでした。
政治が絡んでました。
三枝は今風のヘアスタイル。
ヴァンパイアに牙があるからか、キャラクターの唇の動きが
すごく鮮明に見えました。
メイレン?
今後の展開や如何に!
↓↓↓ サクマドロップは宝...
2010/01/22(金) | エウレカ
シ、シンクロ率ぱねぇ・・・
2010/01/22(金) | また奥深い名言が生まれちまったな・・・
[関連リンク]http://www.durarara.com/#03 跳梁跋扈サブタイが難しいので調べてみたら「悪人などが権勢をほしいままにして、わがままにのさばること」という意味らしい学校ではクラス委員を...
2010/01/22(金) | まぐ風呂
#03「ティーンウルフ」ある出来事をきっかけにアキラは、失っていた17年間の記憶を取り戻す。この日を境に彼の通う学校は、ヴァンパイアたちが陰謀をめぐらす舞台となる・・・。「出来るな?アキラ・・・」アキラが目覚めると、隣りにはミナがメイド3人がやっ...
2010/01/22(金) | 日々“是”精進!
自分が何者なのか、記憶を少しずつ取り戻すアキラ。ミナがいきなり学校に現れて!?「ティーン ウルフ」あらすじは公式からです。それは、のんびりしたいつもの昼下がりを襲った青天の霹靂でした。今でも思う事があります。あの時の私は彼の事で頭が一杯で他の事なんて気...
2010/01/22(金) | おぼろ二次元日記
ミナ姫とアキラの関係の一端が明かされた前話を受けて、掘り下げと横展開に向かう「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」の第3話。
ミナの転入に揺れる学園、特に自主独立の気風を重んじてきた生徒会、その生徒会長である東雲ななみの反発は激しく、理事長にミナの転入を...
2010/01/22(金) | アニメレビューCrossChannel.jp
いきなりアキラの下僕正体バレか。
2010/01/22(金) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
姫様かわいすぎじゃね?
と言う事で現時点では今季No.1の魅力を見せつけたダンス イン ザ ヴァンパイアバンド第3話。
2010/01/22(金) | 二次元美少女って素敵ですよね。
未だに違和感が拭えないのは、三枝由紀の後日談風ナレーションによるものだと思った。あくまで 「おとぎ話」 と語っているということは、現実離れした空想の話ということになる。そこ...
2010/01/22(金) | 物理的領域の因果的閉包性
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 2巻(2006/12/22)環 望商品詳細を見る
よく帰ってきたな、アキラ。
「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」第3話...
2010/01/22(金) | 渡り鳥ロディ
月をバックに飛ぶワーウルフ!
変身すると脱げちゃうんですね!
ちょっと笑ってしまいます( ノ∀`*)
ミナ・ツェペッシュの従者として覚醒...
2010/01/22(金) | 空色きゃんでぃ
自分でできるからうむ確かに・・・だがよく考えるんだ穿かしてもらうのはゴチョゴチョw(オィそうしてSMの戦いがはじまるのですね(何が...
2010/01/22(金) | 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
アキラと絡むときだけミナはかわいいですね。
2010/01/22(金) | つれづれ
よく動く画像というのは画期的なようで、心理的に不安感を醸造させてしまいます。
板野サーカスに代表される戦闘シーンでは高揚感が昂(た...
2010/01/23(土) | Anime in my life 1号店
刺客の蜘蛛のヴァンパイアに襲撃されたミナを助けようとしたアキラ。しかし対抗出来る力のない現状ではとてもかなう相手ではなく、蜘蛛の糸に絡め取られ空中から地上へ投げ付けられた。万事休すだとミナが思った瞬間、事故で失った記憶が蘇り、地の一族と称される「人狼...
2010/01/23(土) | アニメのストーリーと感想と情報
ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド5 (MFコミックス)クチコミを見る
前回の感想では、この作品で散見される「独特の間」について言及いたしました。これがまさに新房テイストであると私は結論づけたのですけど、今回第3話を見ていてもう少し分かったことがあります。
...
2010/01/23(土) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
あ、3話からちょっと面白くなてきた。ヴァンパイヤと下僕の関係ってなんか前にも新房監督の作品にあったような・・・・。
2010/01/23(土) | だらだらな日々
第3話『ティーン ウルフ』 それは穏やかな昼下がりを襲った青天の霹靂でした
ヴァンパイアが積極的に動く中で、学校では排除の運動...
2010/01/23(土) | Shooting Star☆彡
記憶を取り戻したとは言ってもまだ全てじゃないアキラ。 この辺りのあやふやさが後々何かが起きるようでもありますが… 今回はミナ姫、転入してくるの巻! ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 2巻作者: 環 望出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2006/12/22メ
2010/01/24(日) | 風庫~カゼクラ~
いよいよシャフト新時代の幕開けか。打ち鳴らせ、その暁鐘を。
2010/01/25(月) | 妄想詩人の手記
ミナとアキラの関係性の希薄とミナの一方的な想い。
2010/01/25(月) | 所詮、すべては戯言なんだよ
この感想は他ブロガーさんの感想を読んでみて、勝手に思ったことを書いている戯言です。読んでもいいし、読まなくてもいい。そんな雑感。
今回は「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」の第3話の感想から。
2010/01/25(月) | 所詮、すべては戯言なんだよ
いきなりもう事に及んでしまったのかという展開かとも思ったがそうではない様子。
いろいろ都合よく記憶をなくす主人公だ。
Aパートはいつも...
2010/01/25(月) | 蒼碧白闇
まだまだ伏線ばかりでよく分んねー!!だが、前回までと違って面白さはにじみ出てきた。多分、主役級の二人(ミナとあきら)の出生・立場がある程度はっきりして来て、背景がきちんと見...
2010/01/25(月) | 生涯現役げ~ま~を目指す人。
今回のお話は簡単w。従者が鬼ごっこをしている間に、ミナ姫さまが政治家たちを恐喝するというお話ですw。
さて、無事にミナ姫さまを...
2010/01/26(火) | Specium Blog
アキラ、ウラヤマシス。
というわけで、ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 3話感想です。
キタエリ演じるネリーが予告以外で久しぶりに...
2010/01/26(火) | 幹事の部屋
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第03話
「ティーンウルフ」
評価:
──
事実じゃ
脚本
吉野弘幸
絵コンテ
...
2010/01/27(水) | いーじすの前途洋洋。
「ティーン ウルフ」
脚本:吉野弘幸
絵コンテ:園田雅裕
演出:木村寛
作画監督:宮田奈保美、福世孝明
記憶を取り戻し、ワーウルフとして覚醒したアキラ。彼が通う学園に、ミナ・ツェペッシュが転入してきて・・・。
第三話。
日常であったはずの学園生活に、入り込...
2010/01/27(水) | お萌えば遠くに来たもんだ!
アキラが通う学校に、ミナが転校してきました。生徒会はそれを阻止しようと、理事長に掛け合うのでした。前回ミナと出会ったことで、アキラは記憶の一部を取り戻しました。しかし、そ...
2010/01/27(水) | 日々の記録
ミナ・ツェペッシュを救うために、本当の自分を取り戻した鏑木アキラ。目覚めると、ミナと同じベッドで寝てました。地の一族・人狼(ワーウルフ)であったアキラは、力の覚醒と共に記憶が断片的に回復。ミナのメイドはネリー・ネーラ・ネロ。なんか、妖怪人間っぽいネーミ...
2010/01/28(木) | 無限回廊幻想記譚
?Υ? ?? ñ ???絡餳ΰ?? ???? ?å? ??????Ź ? ??-?
2010/05/22(土) | ? ?? Υå