この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1020-4b183c46
この記事へのトラックバック
おおかみかくし
第01話 『嫦娥町』感想
次のページへ
2010/01/08(金) | 荒野の出来事
おおかみかくし 第1話 嫦娥町 ~
アフィリエイト
2010/01/08(金) | 動画共有アニメニュース
コナミのゲーム原作だが、未プレイでの視聴感想。
原作の原案、竜騎士07の名で予断するわけではないのだが、舞台設定や世界観が想像できる。第1話であらかたわかったような気がしてしまったのだが、今後の展開でそれをドンデン返しで見せてくれるのか高本宣弘監督に期待
2010/01/08(金) | アニメレビューCrossChannel.jp
昭和58年の夏、文筆家の父・正明の都合で山間にあるニュータウン「嫦娥町」に
引っ越すことになった九澄博士。
取り立てて目立つような存...
2010/01/08(金) | ひえんきゃく
おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」感想です♪
山間にあるニュータウン「嫦娥町(じょうがまち)」は、河川によって旧市街と新市街に分かれて...
2010/01/08(金) | ZerO RequieM
「初めて会ったときから、ヒロ君に決めてたの」
OPが良かったw
昭和58年の夏、親の都合でニュータウン「嫦娥町」に引っ越してきた九澄博...
2010/01/08(金) | ジャスタウェイの日記☆
原作は、ラストで少し登場した男性キャラクターのシナリオで挫折。実は少し後悔していて、眠のシナリオだけはやっておきたかったんですよね。「おおかみかくし」では数少ない好感出来る人物だし、根本に関わる人物なので、シナリオ自体にも興味があったんです。
2010/01/08(金) | よう来なさった!
コナミから発売されたPSP用伝奇ミステリーアドベンチャーゲームをTVアニメ化。都心から離れた山間にある嫦娥町を舞台に、見る人を巧みに欺く謎と恐怖に満ちた10の悪夢の幕が上がる。第1話「嫦娥町」昭和58年の夏、文筆家の父・正明の都合で山間にあるニュータウン...
2010/01/08(金) | 日々“是”精進!
今回はちゃんと解決するんでしょうか(`・ω・´)
原作は竜騎士07さんのゲームで、また怖い感じ!
キャラデザはPEACH-PITさんで、かわいい感じ!...
2010/01/08(金) | 空色きゃんでぃ
「九澄はみんなの九澄なんだからな!」
原作プレイ済みです。
赤く目が光る五十鈴ちゃんのシーンから始まりましたが、初回の第1話では世...
2010/01/08(金) | 満天の星空の下で
「もう限界なんだよっ!!」冒頭から発情ヒロイン(・∀・)イイ!! 「小笠原君は・・・引っ越したの。」新ひぐらし始まったな!! どうみても「なく頃に」最新作、「おおかみのなく頃に」=「ひぐらし」+「精霊会議」+「11eyes」なアニメです。こんな素敵に出会えました。
2010/01/08(金) | ナナミの雑記部屋
竜騎士さん原案のゲームが原作です。雰囲気がひぐらしっぽかったけど(^^;
おおかみかくし(2009/08/20)Sony PSP商品詳細を見る
2010/01/08(金) | 新しい世界へ・・・
どうせループするんだろ?
桃種の絵をどこまで再現できるのかに期待
ってなことで~
と、いうわけで嫦娥町に引っ越してきた主人公の九澄博士くん
阿笠博士はあがさはかせであがさひろし
これ豆知識ね
「九澄はみんなの九澄なんだからな」
と転校初日か...
2010/01/08(金) | うん……大体そんなかんじで
おおかみかくし by G-Tools
ゆうさんがいれば大丈夫!!
-公式ホームページ-
おおかみかくし 公式ホームページ
-作品概要-
原案を「ひぐ...
2010/01/08(金) | 24/10次元に在るブログ
「ニュータウンでの出来事」
2010/01/08(金) | マリアの憂鬱
おおかみかくし(2009/08/20)Sony PSP商品詳細を見る
竜騎士07先生が原案で、PEACHーPIT先生がキャラクター・デザインをされているという...
2010/01/08(金) | 破滅の闇日記
おおかみかくし(2009/08/20)Sony PSP商品詳細を見る
なんか良く分からないけど観ちゃいました。
っつ~か…STAFFにPEACH-PITという名前を発見し、俄然 ...
2010/01/08(金) | こじこ脳内
第1話「嫦娥町」「ひぐらし」に似ていると思ったら、竜騎士07さんの作品だったんですね(^^ゞ
2010/01/08(金) | ウサウサ日記
 
おおかみかくし
 
第1話
 
「嫦娥町」(じょうがまち)
 
このお話は、主人公の九澄博士(くずみ ひろし)が父親の都合で嫦娥町に引っ越してきたシーンからはじまる
 
だが、博士が引っ越してきた「嫦娥
2010/01/08(金) | 独り言の日記
転校生歓迎。
2010/01/08(金) | ミナモノカガミ
第1話「嫦娥町」
2010/01/08(金) | ~Fantasy Earth Blog~
八朔 ゲーム原作のアニメ発表時期からしてアニメ化を見込んで作った作品なんだろうけどあんまりアニメに向いた話とは思えないもうちょっとアニメ映えする話作ればいいのに 転校してきた主人公に突如モテ期が到来する田舎に転校していってモテモテになるといえばひぐらしのな
2010/01/08(金) | 主にライトノベルを読むよ^0^/
「嫦娥町」を見ました。
キャラ原案がPEACH-PITさんということでチェックしてみました。
ひぐらしっぽい雰囲気の物語ですね~(笑)
2010/01/08(金) | 春の恋と月の魔法
ぐはー、「ひぐらしのなく頃に」の設定ほぼそのままか。
2010/01/08(金) | 所詮、すべては戯言なんだよ
この感想は他ブロガーさんの感想を読んでみて、勝手に思ったことを書いている戯言です。読んでもいいし、読まなくてもいい。そんな雑感。
今回は「おおかみかくし」の第1話の感想から。
2010/01/08(金) | 所詮、すべては戯言なんだよ
とある田舎町に引っ越してきた少年に襲い掛かる謎…。
主人公である博士くんが引っ越してきた町は、狼信仰と八朔の町でした。まぁ、こ...
2010/01/08(金) | Specium Blog
今期の猟奇担当(オイ!)作品
おおかみかくし
原案が竜騎士07さんってことでうみねこに引き続き期待です
しかも今回はキャラ絵がローゼンってことでも期待が増します
アバンは「ひぐらし」「うみねこ」同様良くわからん!
と言うかこれネタバレ?
九澄博士と
2010/01/08(金) | 「ミギーの右手」のアニメと映画
2010年冬季新アニメ
その6:おおかみかくし
原作はひぐらし、うみねこ、髪の毛wwでおなじみ竜騎士07さん。
でもひぐらしもうみねこも見てな...
2010/01/08(金) | 地図曹長道中記
今期唯一のゲーム原作ですかね。発売当時も結構売れた作品でしたわ。16歳の少年九澄博士(くずみ・ひろし)は、都心から離れた山間にあるニュータウン嫦娥町(じょうがまち)で暮らすこととなった。河川が“旧市街“と”新市街“を分断するこの町は、今もまだ謎に包まれた...
2010/01/08(金) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
ということでやっと始まったおおかみかくしアニメ版
もうね…ゲーム終わったときからずっと待ってましたよほんと…
ほぼ全部終わった時には[http://blogs.yahoo.co.jp/yosyuatoesuteru/20681518.html こんな記事]を更新した時もありました
そんな、個人的には泣きゲ
2010/01/08(金) | 英雄伝説XIIテイルズオブアニメ相剋者(鍵)
おおかみかくし 第5巻 [DVD]クチコミを見る
昭和58年の夏、文筆家の父・正明の都合で山間にあるニュータウン「嫦娥町」に引っ越すことになった九澄博士。 取り立てて目立つような存在ではなかった博士のことを、私立嫦娥高等学校のクラスメイトたちはあり得ないぐらいに
2010/01/08(金) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
おはこんばんちわ
今回は おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」 について
今作は、ひぐらしのなく頃に の原作者、
竜騎士07氏の作品で...
2010/01/08(金) | アニメ壁紙ポケット
【嫦娥町】
おおかみかくし嫦娥町ガイドブック (KONAMI OFFICIAL BOOKS)販売元:コナミデジタルエンタテインメント発売日:2009-08-20おすすめ度:クチコミを見る
今回も原作には手を出していません・・・w
2010/01/08(金) | 桜詩~SAKURAUTA~
おおかみかくし
第1話「嫦娥町」
★★★☆☆
2010/01/08(金) | 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB
10年1月新番レビューvo.3(おおかみかくし、おまもりひまり)
おおかみかくし
第1話『嫦娥町』
≪あらすじ≫
九澄博士(くずみ・ひろし)は...
2010/01/08(金) | 刹那的虹色世界
おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」です
ゲームやったっていう友達の猛プッシュ作品ということで見てみましたw
一話目の印象としては……かなり期待できそうv 今期視聴済みのバカテス、おまもりひまり、おおかみかくしの中から選ぶならたぶんこれです。
[画像]
原作
2010/01/08(金) | のんびりにリリカルに
竜騎士さんが原案だけに、ひぐらしぽい(笑)
都心から離れた山間にある嫦娥町。
そこで暮すことになった九澄博士…。
引越し当日会った摘...
2010/01/08(金) | SERA@らくblog 3.0
おおかみかくし 第1話「嫦娥町」今期アニメ第6弾ですこれは全く予備知識が無いのですがもともとゲームの作品のようですね。公式HPより昭和58年の夏、文筆家の父・正明の都合で山間にあるニュータウン「嫦娥町」に引っ越すことになった九澄博士。取り立てて目立つよう...
2010/01/08(金) | SOLILOQUY
吸血鬼モノかと思いましたw最後までみたらあぁタイトル通りねとやっと気がついたわ(ノ∀`)・∵.グハッ
さてさてホラーちっくな雰囲...
2010/01/08(金) | 欲望の赴くままに…。
[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/okami/第01話 嫦娥町原作者が同じだけにひぐらし臭がしますねぇいきなりの展開でなにやら二人の男女とそれを襲うものが現れる…冒頭は久澄博士新たに...
2010/01/08(金) | まぐ風呂
★★★★★★☆☆☆☆(6)
冬アニメ第四弾は「おおかみかくし」
原案:竜騎士07、キャラデザ:PEACH-PITのノベルゲームが原作。
実はゲーム...
2010/01/08(金) | サボテンロボット
中身のない、得体の知れない好意を向けられるって…薄気味悪いもんですねぇ。 一目惚れも1人なら分からないでもないが、このクラスメイトたちの好意は いささか度が過ぎていると思うのですよ。 ま、いかにも「裏がありますよ」と言わんばかりの初回でしたので 余計にそ
2010/01/08(金) | 風庫~カゼクラ~
【おおかみかくし】
1話 「嫦娥町」
毎週木曜 25:59~
2010/01/09(土) | アニメ無料動画が見れる「アニポケット+」
こいつ、ヤン・・・デレ・・・か・・・
おおかみかくし 第1話「嫦娥町」の感想です。
評価…★★★★★★☆☆☆☆
2010/01/09(土) | 巨人☆アニメ.jp
正直ここまで似ているとは・・・
原案・監督を「竜騎士07」キャラクターデザインを「PEACH-PIT」が担当したPSP用ゲームが原作。
原作未プレ...
2010/01/09(土) | リリカル☆スアラ
第1話『嫦娥町』おおかみかくし新番組8本目!
2010/01/09(土) | ニコパクブログ7号館
人(主に子供)が突然行方不明になることを、【神】に攫われる神隠しと言いますが、おおかみかくしとは【おおかみ】によって人が攫われることを...
2010/01/09(土) | 綺羅のキラッ★
☆ 「おおかみかくし」 第1話 ☆ いろいろと謎の設定が存在するアニメですが、面白くなりそうな気もするし、視聴者不在でストーリーだけが一人歩きする危険もありそうな作品にも思えます。 このような作品は構成と脚本の良し悪しが全てを左右するので ...
2010/01/09(土) | HARIKYU の日記
カーラジオ、古っ!!(汗
2010/01/09(土) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
九澄博士のことを追い詰める(?)摘花五十鈴。
初っ端から怖いわw
2010/01/09(土) | 本隆侍照久の館
イマイチ絵が好きになれない・・・
2010/01/10(日) | また奥深い名言が生まれちまったな・・・
やっぱり、この人ですよね!
コワイ系は、あんまり好きじゃないんですが今のところ見られるかなぁってレベルです。
画が、PEACH-PIT原案ってことですが言われてみたら、そうかと思える感じ。ちょっと田舎で、最近流入者が増えて人口が増えた街が舞台。夜の8時以...
2010/01/10(日) | ささやんにっき
設定は何となくだけど見えたね。でも、少しダークな感じの話になりそうな予感が・・・ついて行けるかどうか心配だw
2010/01/11(月) | 生涯現役げ~ま~を目指す人。
はっさく~♪ はっさく~♪2010・冬・アニメ・3鎌で刈られた人は憑きモノ(?)が飛ぶだけじゃなくて・・・死んじゃうんだねー。 ( ̄▽ ̄;)五十鈴ちゃんのウザったらしさは久々にキタね。うみねこ再び降臨とりあえず忘れなかったら見るけれど。書くのは無理じゃ...
2010/01/11(月) | 烏飛兎走
みなさん、アニメ「おおかみかくし」見ましたか?
何やら、いろんなところで評判のようなので、見てみました^^
最初のオープニングから、何やらダークな・・・イメージが・・・
これって・・・もしかして・・怖いアニメ??
まさか・・・でも・・...
2010/01/15(金) | 希望の光
第1話見ました。作品としては絵はあまり好みではありませんけど、雰囲気的には好みかな。ただグロいのは得意ではないで、そういう描写は止めて欲しいなぁ。話は摘花五十鈴が九澄博士を連れ出して、瞳を光らせながら迫っていたところに仮面とマントの少女が襲ってくるとこ...
2010/01/20(水) | 無限回廊幻想記譚