シリアスだけれど、でも湿っぽくはなくて後味の良い作品でした。 パパのいうことを聞きなさい! 第12話 「世界で一番パパが好き」 のレビューです。
2012年4月スタートの『春アニメ』新番組で、チェックするつもりのもの一覧です。 全部で32本。
なかなか、小粋なエンディングだったと思いますね。 あの夏で待ってる 第12話 『あの夏で待ってる。.』 のレビューです。
なかなか余韻のある最終回ではありました。 輪廻のラグランジェ 第12話(最終回) 『またいつの日か、鴨川で』 のレビュー。
一件落着、ということなんですけど、正直ストーリーがいまいち分かりませんでした。 モーレツ宇宙海賊 第12話 『永遠よりの帰還』のレビューです。
なるほどそう来たかと思える展開で、最終回が楽しみになってきました。 戦姫絶唱シンフォギア 第12話 『シンフォギア』のレビューです。
傑作になれそうでなれなかった、惜しい作品。 ギルティクラウン 第22話(最終回) 『祈り convergence』 のレビューです。
古き良きスペースオペラ。 モーレツ宇宙海賊 第11話 『閃光の彷徨者(ワンダラー)』 のレビューです。
偽物であることは何も悪くない。 そう考えると、いろいろ楽になれる気はしますね。 偽物語 第11話 『つきひフェニックス 其ノ肆』 のレビューです。
『王の力』は目的なのか手段なのか。 ギルティクラウン 第21話 『羽化:emergence』 のレビューです。
バランスよくエピソードをやってるなという印象ですね。 パパのいうことを聞きなさい! 第10話 「私の青空」 の感想。
面白くなってきたような、そうでもないような、まだよくわからない。 輪廻のラグランジェ 第10話 『さらば鴨川』 のレビューです。
危険な航海や戦闘の緊迫感が素晴らしい。 モーレツ宇宙海賊 第10話 『嵐の砲撃戦』のレビューです。
『偽物』という言葉にいろんな意味を持たせていたのですが、いよいよ真打登場。 偽物語 第10話 『つきひフェニックス 其ノ參』 のレビューです。
設定についての謎は、ほとんど明らかになりましたね。 あとは、ここからどう解決するかです。 ギルティクラウン 第18話 『追想:a diary.』 のレビュー。
なにげにロマンチックなストーリーじゃないですか。 あの夏で待ってる 第9話 『せんぱい.』 のレビューです。
前回は背景事情がよくわかないと書いたのですが、かなりわかってきて、それに伴って面白くなってきました。 モーレツ宇宙海賊 第9話 『華麗なる船出』 のレビューです。
ストーリーがかなりアップテンポに進む作品でしたが、初めて一息ついた日常回でした。 戦姫絶唱シンフォギア 第9話 『防人の歌』のレビュー。
このブログをリンクに追加する
名前: メール: 件名: 本文: