QLOOKアクセス解析
深夜アニメを中心に、新作アニメのレビューをアップしています。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

真心と欺瞞と。レベルE 第12話 『Half moon・・・!』 の感想です。

にほんブログ村 アニメブログへ
記事の続きはこちら
スポンサーサイト



ダブル主人公の対決の時。STAR DRIVER 輝きのタクト 第24話 『ひが日死の巫女」』のレビューです。にほんブログ村 アニメブログへ
若者たちと大人たち。バクマン。 第24話 『電話と前夜』 のレビューです。にほんブログ村 アニメブログへ
嵐の前の静けさ、ですか。とある魔術の禁書目録II 第23話 『回線前』のレビューです。にほんブログ村 アニメブログへ
恋愛ストーリーにはすれ違いが付きものですが、こういうすれ違いの形もあるんだなと。君に届け 2ND SEASON 第10話 『ここから』 のレビューです。にほんブログ村 アニメブログへ
小粋なオカルトミステリー。レベルE 第11話 『Field of dreams!』 のレビューです。にほんブログ村 アニメブログへ
スガタの葛藤と、その帰結。STAR DRIVER 輝きのタクト 第23話 『エンペラー』のレビューです。にほんブログ村 アニメブログへ
物語の核心が、ほぼ明らかになったかな。 フラクタル 第9話 『追いつめられて』 の感想です。にほんブログ村 アニメブログへ

いろんな要素を、うまくまとめた短編作品。 レベルE 第10話 『Boy meets girl』 の感想です。

にほんブログ村 アニメブログへ

最初に、今回の地震で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。

私も巻き込まれて、いわゆる帰宅難民になったものの、幸い怪我も無く、家族も無事です。ただ、娘が精神的にショックを受けていて、頻繁に泣いたり怯えたりしているので、なるべく嫌なことを忘れられるよう、楽しく過ごせるよう工夫をしています。

私自身も、地震情報ばかり気にしていると気が滅入るので、アニメなど見て気分転換するようにしています。節電には協力するべきですが、深夜の電力には余裕があるので、深夜アニメはちょうど良い娯楽ではないでしょうか。メンタル面の安定も大切です。こういう時だからこそ、アニメ感想も続けたいなと。

そんなわけで、兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第10話 『兄は世界を救う』 のレビューです。

にほんブログ村 アニメブログへ

「科学と魔術が交錯する時」というキャッチフレーズが、ようやく真価を現わしてきました。とある魔術の禁書目録II 第22話 『I天罰術式』 のレビューです。

にほんブログ村 アニメブログへ
魔法少女の願いの力とは。 魔法少女まどか★マギカ 第10話 『もう誰にも頼らない』 のレビューです。にほんブログ村 アニメブログへ

紅椿のかっこよさと、束さんのウザ可愛いさは期待通りでした。 IS<インフィニット・ストラトス> 第10話 『その境界線の上に立ち(シン・レッド・ライン)』 のレビュー。

にほんブログ村 アニメブログへ
そろそろスカッとするところが欲しいですが。フラクタル 第8話 『地下の秘密』 のレビュー。にほんブログ村 アニメブログへ

2011年4月スタートの『春アニメ』新番組で、チェックするつもりのもの一覧です。 全部で30本!

※4/4追記:震災にともなう放送時間の変更を反映させました。

にほんブログ村 アニメブログへ

まぶしい。まぶしすぎる。君に届け 2ND SEASON 第9話 『告白』 のレビューです。

にほんブログ村 アニメブログへ

これほど悲しい運命のヒロインも珍しいかもしれない。これはゾンビですか? 第9話 『はい、脱ぐと凄いんです』 のレビューです。

にほんブログ村 アニメブログへ
今回の見どころは映像かな。レベルE 第9話 『Love me tender』 のレビューです。にほんブログ村 アニメブログへ

…言い訳をさせて下さい。今朝のことなのですが、iPhoneを家に忘れてしまい、PSPの電池も切れていることに気付き、通勤中の暇つぶしを求めて本屋に入ったところ、この本の残念極まりないタイトルが目に飛び込んできました。「なんじゃこの媚び媚びのタイトルは~」と思ってパラパラめくったところ、意外に文章のフィーリングが良く、暇つぶしだからいいかと購入したのです。

で、意外と面白かったのでレビューします。まだ読んでいない方への紹介なので、なるべくネタバレは無しで。

にほんブログ村 アニメブログへ
大半が劇中劇で、先の展開を示唆する内容になっていました。STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 『神話前夜』のレビューです。
にほんブログ村 アニメブログへ