QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「Fate/Zero 第17話 『第八の契約』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

この戦いに英雄は必要なのか。 Fate/Zero 第17話 『第八の契約』 のレビューです。

この作品のドラマが非常に壮絶なのは、登場人物たちが聖杯のため、あるいは聖杯を求める人のためであれば、自分の命がどうなっても構わないと考えているからでしょう。 アイリスフィールも、遠坂時臣も、言峰綺礼もそう思っています。 特に綺礼は、一旦は聖杯戦争から脱落したはずなのに、また懲りずに戻ってきました。

そもそも聖杯というのは、「七体の英霊の魂を束ねて生贄とする」ことで現出するのだそうです。 英霊を召喚して殺し合いをさせるのは、そのためだったのですね。 そして最後に勝ち残った英霊さえも、生贄にならなければならない。 聖杯とは人の魂を供物として要求するもので、ということは、聖杯を求めることは命を捨てるということなのでしょう。 聖杯に近づけば近づくほど、死に近づくわけです。 遠坂時臣もその覚悟はしていましたが、あっさり聖杯の供物となりました。

自分の命がどうなっても構わないのであれば、他人の命は、なおさらどうなっても構わないのです。 だからこれは戦争というよりは、本質的には殺し合いなのでしょう。 ルールらしきものはあったのですが、審判は殺されてしまったし。 前回のケイネスに続いて時臣も、堂々たる対決ではなく、だまし討ちで命を落としたのでした。

虚淵さんらしい、えぐいストーリーですね。 英雄譚ではなく、血に飢えた聖杯をめぐる、ルール無用の殺し合いの物語です。 どう決着するのか想像できません。 そしてその凄惨な戦いの中で、英雄王のセイバーは英雄でいられるのか。 彼女の存在意義が問われることになります。

戦争でさえない”殺し合い”に、英雄は必要無いと思えますが、でも逆に、聖杯の言いなりになって血を流しあえば、みんな死ぬしかないわけで、ならば聖杯に逆らって、あくまで英雄であることが活路なのかもしれません。 三人の王が残ったわけですが、王たちが殺しあうのか、あるいは別の道を選ぶのか、興味は尽きません。

ポチッとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
>そもそも聖杯というのは、「七体の英霊の魂を束ねて生贄とする」ことで現出するのだそうです。

えーアニメではちょっと説明不足だったんですが、英霊七人を生け贄にすると完全な聖杯がでるんですが、六人でも一応聖杯は出現します。
魔術師の「根源への到達」に関しては七人の生け贄が必要だということです。
なので、それ以外の願いは、切嗣の願いだとかは、六人の生け贄でも叶います。
おそらくウェイバーの願いとはかならもっと少なくても大丈夫。
ここらへんはStay Nightの原作のほうで詳しく説明がされています。もしくはZero小説で。

ちなみに、ネタバレになるので詳しく言えませんが、アイリは自分の命はどうなってもいいと思っているのではなく、もともとそういう役割であるということですね。

綺礼に関しても聖杯によって自身の願望を具現化させたいために、死にたいとは思っていないはずです。
ちなみに、時臣の願いだと七人の生け贄が必要で、綺礼の願いであれば七人必要ないのです。なので、ギルガメッシュが賛同したということですね。
2012/04/30(月) 03:27 | URL | #-[ 編集]
このアニメの見所はバトルシーンではなくキャラ達が繰り広げる謀略、裏工作だと改めて思いました。個人的に一番面白かったです。ギルガメッシュと綺礼コンビはある意味キャスター組以上にたち悪いコンビですねw
2012/04/30(月) 09:13 | URL | Katty #JalddpaA[ 編集]
■名無しさんコメントありがとうございます!

なるほど、願いの規模によって必要な生贄の人数が違うのですね。でも切嗣の「人類が二度と戦いで血を流さないようにする」という願いは、すごく大規模な気はします。

アイリはホムンクルスなので、聖杯戦争のために死ぬために作られたのでしょうけれど、聖杯のためというよりは切嗣ならば死んでもいいと思っているようです。

綺礼は積極的に死にたいわけではないでしょうけれど、聖杯が生贄を求める血に飢えたものである以上、聖杯戦争に参加することは死に限りなく近いわけで、わざわざそこに戻ってきたということは、自分の命よりも聖杯の方が大事だと考えているようです。


■Kattyさんコメントありがとうございます!

そうですね。謀略の張り合いですが、損得だけではなく、好悪や愛憎といった感情的なものにも動かされているので、複雑なドラマになっていると思います。

これまで暗躍といえば切嗣でしたが、ギルガメッシュと綺礼がそのライバルとなるのでしょう。
2012/04/30(月) 11:44 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
今回の時臣の死はFatestayNight凛ルートの記述に従ったまでだから虚淵さんは関係ありません。彼に考えさせたら、もっと悲惨な事になっていたでしょう。
2012/04/30(月) 14:39 | URL | アイスランド #-[ 編集]
時臣があのようにだまし討ちされたのも、虚淵さんは関係無いのでしょうか。
いずれにしても、時臣の死だけでなく、生贄になるために戦うというこの物語の骨格自体が、凄惨だなぁと思うのでした。
2012/04/30(月) 15:21 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1898-336ae5e2
この記事へのトラックバック
教会に帰宅した綺礼は父・璃正の死を知る事に。 アニメでは省略されてしまいましたが、綺礼は璃正に失望されるかもしれないと知りながら、己が心情を吐露しようと考えていただけ ...
2012/04/30(月) | ゲーム漬け
「7人のサーヴァントは聖杯を召喚するための生贄」 綺礼の口からあっさりと語られましたが、これは今後の聖杯戦争において かなり重要なポイントになってくるのではないでしょう
2012/04/30(月) | すとぅるるるのアニメ日和
のこり4組。アサシン、キャスターに続きランサー退場。いつのまにかずいぶん少なくなったなという印象です。そして言峰璃正神父を失った遠坂時臣がセイバー陣営の共闘の申し込み。
2012/04/30(月) | こいさんの放送中アニメの感想
・Fate/Zero 2ndシーズン 第17話「第八の契約」 今週は綺礼の裏切りによって時臣が殺害されるお話。 その最期は随分と呆気ないもので……せめてもう少し、活躍して欲しかったです
2012/04/30(月) | 日記・・・かも
Fate zero 第17話 「第八の契約」感想 虎視眈々と。
2012/04/30(月) | かて日記-あにめな生活-
Fate/Zero(5)闇の胎動 (星海社文庫)(2011/05/11)虚淵 玄商品詳細を見る  2クール目に入ってからは、毎回のごとくリタイア者が出ています。遠坂 時臣が弟子の裏切りに遭い、命を落とし
2012/04/30(月) | 破滅の闇日記
 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第17話場面1 言峰綺礼@教会  教会を訪れた言峰綺礼は、そこに倒れている神父...
2012/04/30(月) | ピンポイントplus
Fate/Zeroですが、聖杯戦争も少しずつ脱落者が増えていきます。時臣はセイバー陣営に休戦を申し込みます。ライダー陣営の情報開示と綺礼の排除という条件つきで成立します。(以下に続...
2012/04/30(月) | 一言居士!スペードのAの放埓手記
「あぁ、そういえば一人、令呪を得たものの相方がおらず、 契約からはぐれたサーヴァントを求めているマスターがいたはずだった」 父・璃正の死体を見つけ、それを時臣に報告す...
2012/04/30(月) | ジャスタウェイの日記☆
nefiru: 見よこの真抜けた死に顔を     最期まで己の愚劣さに気付かなんだという面だ( ´,_ゝ`) g_harute: いやーギルさん一応マスターのことなのにあっさりしてんな nefiru: だっ
2012/04/30(月) | 犬哭啾啾
「だが果たしてその男。マスターとして英雄王の眼鏡にかなうかどうか。」 動き出す綺礼の野心。どういう展開になるかは大体わかっていてそこへ導かれていく場面を前期から少しずつ
2012/04/30(月) | ムメイサの隠れ家
Fate/Zero 2ndシーズン「第17話 第八の契約」に関するブログのエントリページです。
2012/04/30(月) | anilog
Fate/Zero 第17話。 ついに綺礼が「愉悦」への渇望を満たすために動き始める。 以下感想
2012/04/30(月) | 窓から見える水平線
権謀術数―
2012/04/30(月) | wendyの旅路
綺礼「今夜の夕食はマーボーにし・・・!?」 璃正「マイクロウェーブ来る!」 璃正「月は出ているか?」 綺礼「顔芸までしてガンダムXごっこですか、父上」 璃正「過ちは繰
2012/04/30(月) | 起源風景
言峰綺礼が、ついにその本性を現すお話でした。綺礼が教会に戻ると、父である言峰璃正が殺されていました。その父から、綺礼は令呪を託されたのでした。そんな中、遠坂時臣
2012/04/30(月) | 日々の記録
Fate/Zeroの感想です。 相変わらず当事者が気分いい時に落としてくるなあ…(汗)
2012/04/30(月) | しろくろの日常
[Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第17話 「第八の契約」 #Fate2012 #ep17 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。...
2012/04/30(月) | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
Fate/Zero 第17話 『第八の契約』 ≪あらすじ≫ 言峰璃正の死。それによって綺礼は改めて、自分の持つ歪みを少しずつ理解していく。教会で見つけた父親の死体から、彼の遺したダイ
2012/04/30(月) | 刹那的虹色世界
【第八の契約】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る あの人の夢を叶えて下さい・・・ 
2012/04/30(月) | 桜詩〜SAKURAUTA〜
 Fate/Zero 2期  第17話 『第八の契約』 感想  次のページへ
2012/05/01(火) | 荒野の出来事
 トキオミさん脱落の回。つか、部下とサーヴァントの裏切りか、、。
2012/05/01(火) | ブログリブログ
 女同士の約定、そして、裏切り。  綺礼氏は言峰神父の亡骸を冷静に見ていた。その事実は、時臣氏にも伝えられる。このとき、アーチャーは時臣氏の心を見透かしていたようだっ
2012/05/01(火) | ζ[ZETA] Specium blog
作    画:7(大胆不敵な笑みを浮かべる綺礼) ストーリー:8(綺礼が出した答え) アクション:4(殺気を出さず師を殺した綺礼) 萌    え:7(時臣の意志は凛が受け継
2012/05/02(水) | サイネリア~わたしのひとりごと~
投稿者・ピッコロ Fate/Zero Vol.2 -王たちの狂宴- (書籍)(2007/03/31)Windows商品詳細を見る これは始まり(ゼロ)に至る物語ーー  奇跡を叶える「聖杯」の力を追い求め、七人の魔術師が七...
2012/05/02(水) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
教会では璃正が殺されていた事実も発覚して、アイリに同盟を申し入れる時臣。 その条件にと舞台から退場させられそうになった綺礼に殺されてしまう、という話。 あからさまな死亡 ...
2012/05/14(月) | パズライズ日記