QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「花咲くいろは 第14話 『これが私の生きる道』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

ここでサービス回か。 番組改編期で新しいアニメが始まると、2クール目の作品は影が薄くなりがちなので、テコ入れしないとね。 でも内容はけっこう重かったりします。 花咲くいろは 第14話 『これが私の生きる道』 のレビューです。

この作品のテーマは「働くこと」だと思われますが、そうなると、管理職の問題は避けて通れないのでしょう。 緒花もいずれは管理職になるのだろうし…

自分が下っ端のうちは、自分ががんばりさえすればいいのですが、手下がいて管理する立場になると、手下にもがんばってもらう必要があります。 これは、言うほど簡単ではありません。

結名が、「好きなことじゃないとぼんぼれない」と言っていましたが、実際、やる気がある人が楽しく仕事をする場合と、やる気の無い人が嫌々ながら仕事をする場合では、能率もクオリティも段違いです。 だから管理者としては、部下になるべく気持ちよく働いてもらうことが必要になります。

でも一方で、人は易きに流れがちですから、仕事をチェックして、ダメなところは指導する厳しさも必要です。 この塩梅は人それぞれで、非常に難しいのです。

でもその難しささえ、気づくのには時間がかかるんですよね。 管理者に成り立ての頃は、自分の仕事もあるので、それに精一杯で、部下の気持ちを想像するような余裕は無いものです。 少なくとも、僕はありませんでした。 そうして失敗して、経験を積んで学ぶしか無いと思えます。 

洋輔君は、そうやって学んでいる最中であり、気持ちはわかるので、僕は彼に多少同情します。 だから、凹んでいる洋輔に追い討ちした結名は酷いと思ってしまいますね。 結名はクラスメイトの男の子の告白を断るようなノリで、洋輔の告白も断ってしまいます。 あれはほとんどプロポーズだったので、洋輔はすごく真剣だったはずですが、結名はそんなことは気にしません。

これについては、自分に経験が無いので想像でしか無いですが、頻繁に異性から告白される人って、いちいち相手の気持ちを思いやっていたら、精神的にやりきれないから、あえて鈍感になって身を守るのではないでしょうか。 結名や民子を見ているとそう思います。 

それはともかく、このエピソードは、緒花が仕事について考えるきっかけになるのでしょう。 今は自分ががんばることで精一杯ですが、やがて人のことも考えなければならないわけで、それはわりとすぐかもしれません。 

オープニングが変わりましたが、ごついヘッドフォンをしている緒花が懐かしい。最初こうでしたが、今にして思えば、あれは自分の世界で満ち足りていて、あまり周囲の人の気持ちは考えない、彼女の性質を表していたのでしょう。 喜翠荘で働くようになって、彼女の世界は広がり、人々と本当の意味で関われるようになったわけで、その成長を表しているのですね。

ポチットしていただけると励みになります!↓ 

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
結名があのタイミングで告白の返事をするのは厳しいのだけど、言ってる事自体はよく考えられたものなんですよね
彼女は普段軽いノリでいるけど色々考えてそうで、返答の内容も一晩じっくり整理したものだろうから、何故あのタイミングで、と気になってしまう

だけど、そこに意図はないのかもしれませんね
良くも悪くも、彼女はあまり相手の気持ちや立場を考慮してません
単に旅館の跡取りという部分以外でも、こういう所も緒花と似てる気がします

ただし、旅館で育って職業選択の自由がある点で緒花と真逆です
これが似てるところの多い二人を決定的に違うものにしており、互いに普段意識しない部分に目を向けさせる関係になってるようにも見えますね
2011/07/04(月) 15:13 | URL | 名無しさん #-[ 編集]
結名は確かに告白されることを若干ばかり楽しんでいるところもあるようですが、今回ばかりは考えていないようでしっかり考えて返答しているようにも思えました。

結名が何をやりたいのかを探すテーマではないので結名はずっとこのままな気がしますね。周りにいる色々な考えを持った人を見て緒花がどう変わるか、だと思います。
2011/07/04(月) 23:53 | URL | よん #-[ 編集]
■名無しさんコメントありがとうございます!

言っていることは正しいですよね。タイミングが宜しくないだけで。頭はいいけれど、空気は読まないということなのでしょう。そういうタイプの人はいます。

結名と緒花は、立場が似ているようで、実は似ていないようで、その対比が面白いですよね。相手がいるおかげで、自分のことがより分かるという関係なのでしょう。


■よんさんコメントありがとうございます!

結名は、男心をもてあそぶ意図は無いとは思います。軽く扱っているのは、そうしないと自分がしんどいからでしょう。

結名は緒花の対比として配置されていますが、緒花の成長に伴って、結名も変わるのだと思います。
2011/07/08(金) 00:27 | URL | メルクマール #WstX4HDY[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1746-bd6865c4
この記事へのトラックバック
海だ!水着回だ゚・*:.。.(*゚∀゚*).。.:*・゜ 修学旅行でホビロン! ホントにびっくりするほど、ロンリー・・・(´;ω;`)ブワッ みんちモテモテ~ヾ(゜ω゜=゜ω゜)ノ 菜子ちはかっぱっぱw 目標に向かってざっくりとぼんぼりたい! 緒花は仲居の仕事...
2011/07/04(月) | 空色きゃんでぃ
好きって気持ちは、何より強い…? というわけで、 「花咲くいろは」14話 水着少女の巻。 やりたいこととやるべきことが一致したとき、世界の声が聞こえる。 とはいうものの、そんな幸せ事例がゴロ...
2011/07/04(月) | アニメ徒然草
    結名の考える 『仕事の動機』                     仕方ないよ! 旅館で働くの大変 だもん!             &n...
2011/07/04(月) | 私的UrawaReds&SubCul
花いろ 第14話。 修学旅行と結名の許嫁―――。 以下感想
2011/07/04(月) | 窓から見える水平線
ホントにびっくりするぐらいロンリー。 →「花咲くいろは」公式サイト 花咲くいろは 第14話感想です。
2011/07/04(月) | crystal cage
いやー色々と結名の素顔がわかってきて、近づいたようなさらに遠のいたような(笑) でも個人的には早くOPのような四人での絡みが見たいので、こういう展開は早めに展開してもらって、早く百合百合してほしいので大歓迎です(えー
2011/07/04(月) | ようちゃん!!
いやー色々と結名の素顔がわかってきて、近づいたようなさらに遠のいたような(笑)でも個人的には早くOPのような四人での絡みが見たいので、こういう展開は早めに展開してもらって、 ...
2011/07/04(月) | ようちゃん!!(ライブドア)
流儀 【りゅうぎ】 1. 日本の芸能や武術などにおいて、ひとつの分野について他との技術、手法、心構え、表現の目的、表現にあたっての解釈などの差異を理由として形成された集団。   またはその集団が...
2011/07/04(月) | スキマの美学
 花咲くいろはも2クール目突入。PA作品ではとても珍しい流れです。緒花はこれからどうなっていくんでしょうか…?今回はテコ入れのタイミングだからなのか水着回。それぞれのキャラの個性が出ていて面白かったです。
2011/07/04(月) | コツコツ一直線
■花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 脚本:樋口達人 コンテ:入江泰浩 演出:羽生尚靖 作画監督:大塚あきら、小川エリ、落合瞳 今回から新オープニング。これがとにかく走る走る!この疾...
2011/07/04(月) | Welcome to our adolescence.
後半戦突入! いきなり波乱万丈すぎるw そして新OP・ED(とくにED)がすっごくイイ! 
2011/07/04(月) | 妄想詩人の手記
自分の、やりたいこと・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107040000/ 花咲くいろは 1 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.06.30 ポニーキャニオン (2011-07-20) 売り上げランキング: 95 ...
2011/07/04(月) | 日々“是”精進! ver.A
2クール目突入という事で、新OP & EDに変更! OPは前のに比べると、こちらの方が好きかな。 孝一は、まだ出番があるようですね。 修学旅行で南国の地を訪れた緒花、民子、菜子たちは、仕事を離れ、 ...
2011/07/04(月) | ひえんきゃく
 すごく結名回でした。
2011/07/04(月) | つれづれ
2クール目に入った「花咲くいろは」第14話。 メインヒロイン松前緒花と喜翆荘を舞台としたホームドラマも、この話数では修学旅行で和倉結名のエピソードを通して、旅館仕事に対して別の角度からスポットを当てている。水着回であり結名お当番回でもあるように見えるけれ?...
2011/07/04(月) | アニメレビューCrossChannel.jp
やって来ました水着回!!修学旅行で南国へやってきた緒花たち。ある意味リアルなんだけど、巨乳が全然居ないから寂しい。菜子は?菜子はどこへ行ったのか・・・違うクラスか。  修学旅行を好機と捉え、結名と民子に告白する男が続出。しかし片っ端から振られてしま?...
2011/07/04(月) | こいさんの放送中アニメの感想
関連リンクhttp://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第十四話 これが私の生きる道OP変わったー!ようやく後半突入ということですね!海へやってきている緒花達どうやら修学旅行の模様海ではしゃぐクラスメイト達だが民子は一人パーカーを着ていたどうやら肌を焼きたく...
2011/07/04(月) | まぐ風呂
水着回キタコレ!! 新OPに孝ちゃんいたなぁ~~。 まだ緒花も未練ありそうで、まだこの2人は決着ついてなさそうです。 しかし、グリグリ動きまくりでしたねw さて、2クール ...
2011/07/04(月) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
 い ろ ん な も の 学  ん  で 帰 る        
2011/07/04(月) | 烏飛兎走
緒花もすっかり旅館の人だね。
2011/07/04(月) | マナヅルさん家
夏。 夏と言えば海。 海と言えば水着。
2011/07/04(月) | 本隆侍照久の館
許嫁は憧れの関係(´・ω・`)
2011/07/04(月) | てるてる天使
修学旅行のワンシーンこんな告白シーンとか青春まっただ中の所を真っ暗な青春しか送ってない大きいお友達に見せちゃダメでしょ・・・水着姿きましたわぁあああああミンチって人気あるんだな(ぇ許嫁がいるのに同級生との告白を受けるとか結名さん夜の緒花との絡みとか狙い...
2011/07/04(月) | サブカルなんて言わせない!
後半はまず宮崎から「花咲くいろは」の第14話。 2クール目突入でオープニングは「面影ワープ(AA)」。 まだ孝一は終わってないぞ。ww そしてラストカットは緒花を中心とした喜翆荘の面々。 修学旅行...
2011/07/04(月) | ゆる本 blog
 花咲くいろは  第14話 『これが私の生きる道』 感想  次のページへ
2011/07/04(月) | 荒野の出来事
本当に ビックリするほど ロンリー?
2011/07/04(月) | @Mё... 
いよいよ2クール目! 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
2011/07/04(月) | 新しい世界へ・・・
2クール目となり季節も夏へ♪ 新OPも夏ぽくなっていいですね~。 緒花たちは修学旅行で海へとやって来ます。 沖縄以外の海に修学旅行で行く学校もあるもんなんですね。 ▼ 花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」  肌焼きたくないって 民子(^^; ...
2011/07/04(月) | SERA@らくblog
第14話「これが私の生きる道」の感想です。
2011/07/04(月) | 日常と紙一重のせかい
夏だ海だぁ---------------!!って、色んな作品でそんな話が続いてるねぇ(^^)どうやら緒花たちは今日は修学旅行。そこで海に来たようですが、焼きたくないから・・・というより、徹...
2011/07/04(月) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
夏だ海だぁ---------------!! って、色んな作品でそんな話が続いてるねぇ(^^) どうやら緒花たちは今日は修学旅行。 そこで海に来たようですが、焼きたくないから・・・というより、徹意外に肌を見せたくない!? 民子は泳がないなぁんて言ってるので、結名...
2011/07/04(月) | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
新OP&EDになりましたね! 前クールとはまた違った雰囲気なのもいいですね♪ …ちゃんとコウちゃんもいたのでちょっと安心しました(笑) ラストあたりの歌詞が意味深で気になりますが~ 修学旅行で宮崎にや...
2011/07/04(月) | Spare Time
仲居の仕事にぼんぼる!心に決めた緒花に対して、同じように旅館の跡取り娘の結名の思いは?!「これが私の生きる道」宮崎に修学旅行に来た緒花たち。そこで宿泊したホテルの跡取り...
2011/07/04(月) | おぼろ二次元日記
ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.123 花咲くいろは 『和倉 結名』(2011/08/06)ブシロード商品詳細を見る これが昨日の答え、で、いいかな? 「花咲くいろは」第14話のあらすじと感想で...
2011/07/04(月) | 午後に嵐。
今回は「やりたいことをやる」と決意した 和倉結名さんのお話でした!! 働く事・恋する事をこの作品は 色々な形で提示していく作品ですね。 一見、水着回かと思いきや、結名を立たせるお話になりましたね。 OP・EDも変更になりました!!。  
2011/07/04(月) | 失われた何か
自分の気持ちに正直に生きること どうも、管理人です。今回からOPとEDも変わり、話も新展開ですね。どうでもいいけど、OPの曲が普通に夏の歌にしか聞こえない…。 民子:「この、ホビロン!!」 学校の修学旅行で、沖縄にやってきた緒花たち。クラ...
2011/07/04(月) | 戯れ言ちゃんねる
お話の組み立てが実に巧いですね。 慰安旅行かと思ったら修学旅行ですか、なるほどこれなら結名ちゃんもばっちり出せますよね。 しっかりサービスシーンあり、笑いあり、そして公開罰ゲームオンパレードだっ...
2011/07/04(月) | のらりんすけっち
2クール目となりOPとEDが一新され新鮮でした。 結名と民子はモテますね。で、緒花にコクる級友はおらんの?
2011/07/04(月) | ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
花咲くいろは #14 これが私の生きる道 376 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 22:25:32.64 ID:fWAtdFbuP 神導入回ですわ。 バランス完璧ですわ。 ...
2011/07/04(月) | にわか屋
・花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」 主題歌も変わり、今週から2クール目に突入のいろは。 今回は緒花達が修学旅行に行く話でしたが、色々と楽しませて頂きました。 特にAパート冒頭の男子達は、民子が海に落とされる前に外人4コマネタで使われても良...
2011/07/04(月) | 日記・・・かも
花咲くいろはですが、松前緒花たちは修学旅行で海に行きます。民子姫や結名姫の水着もありますが、結名はフリフリがついた豪華水着で、民子は出し惜しみして期待感をあおります。民子の「ホビロン」は大砲や断末魔のようにもなりますが、一般に浸透していないので、意味が...
2011/07/04(月) | 一言居士!スペードのAの放埓手記
今回は修学旅行で水着回!菜子さんの水着姿くるぞおおおおおおおおおおおおおおおう! 菜子さんは別のクラスだからいない (゚д゚) アレナニコレドンナハンダンダ
2011/07/04(月) | ムメイサの隠れ家
「これが私の生きる道」 四十万の女はへこたれないんだぁぁぁぁ!! 工工エエエエェェェェェ(゚Д゚;)ェェェェエエエエ工工 緒花の雄叫びwwww 孝ちゃんの事ふっ切れたのかと思ってたら まだまだふっ切れてなかったのね… 緒花(´・ω・`) 修学旅行?...
2011/07/04(月) | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
「旅館の仕事 好き?」 好きな事じゃないと 続かない――… 修学旅行で宮崎へやって来た緒花達は 結名の親戚で許嫁の洋輔の旅館へ!    2クール目突入と言う事で、今回からOPとEDが新しく! OPは...
2011/07/04(月) | WONDER TIME
花咲くいろはの感想です。 やるなら好きなことを…。
2011/07/04(月) | しろくろの日常
2クール目に突入!OPも変わりました。今回の曲も作品に合ったいい曲だ。個人的には
2011/07/04(月) | りおの何気ない日常
もっと、友達なるんぼるぅ 今回は結名回でしたね~水着回でもありましたが 結名はちょっとイラっと来る時もあるけど、 わたしの経験上普通の子より、こういう子はもてるんですよね~ それから、OPも変わっていました こうちゃんがOPに居てよかったと安心したのはわ...
2011/07/04(月) | ドラマティックオンラインライフ
花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」     水着だヾ(*´∀`*)ノキャッキャホイ結名は可愛い水着で緒花も男子も見惚れてしまう♪ しかし民子は完全防備…これを何とか脱がして『そ~れ~』海へ放り投げる☆   ...
2011/07/04(月) | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
OPが新しくなってる・・・ ヘソチラが多いのはスタッフの趣味か? なぜ数字が「50」じゃない! なんかこんな感じにみんな立ってるシーンを他のアニメで見たような。
2011/07/04(月) | 起源風景
「花咲くいろは」 オフィシャルガイド いろはのいろは2クール目に入ったということでOPとEDが変更! OPは疾走という感じで、青春をイメージさせますね。 EDは菜子と結名という珍しい組み合わせでなかなか良かったです^^
2011/07/05(火) | 明善的な見方
番頭さん、ドンマイ!いやはや若いって良いですねー。 思いのままに突っ走る、しかしあれでは人は付いてこないと思いますよ。 頭ごなしに、マニュアルにあるから こうしろ!では人を納得させることは難しいですよね。 恐らく彼自身の中でもそのマニュアルの意味を消化しき…
2011/07/05(火) | サラリーマン オタク日記      
花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る 空に浮かぶ白い雲、照りつける太陽、目の前に広がる青い海。 今日は緒花たちが通う香林(こうりん)高校の修学旅行。 水...
2011/07/05(火) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「私のやりたいことのなかに無いんだぁ~♪旅館の仕事って」 番頭くん逝きましたーm9(^Д^) 2クール目開始にあたりOPの変更&修学旅行編突入の「花咲くいろは」第14話の感想。 テコ入れ水着回とい...
2011/07/05(火) | attendre et espérer
チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第14話
2011/07/05(火) | しるばにあの日誌
遂に結名が物語にがっつりと絡んできましたね。 やっぱ凄く面白いなぁ。
2011/07/05(火) | シュミとニチジョウ
空に浮かぶ白い雲、照りつける太陽、目の前に広がる青い海。 今日は緒花たちが通う香林高校の修学旅行。 水着姿の緒花が、パーカーとショートパンツとサングラスで完全防備姿の民子の 手を引き海へ誘っていた。 仕事を離れ緒花、民子、菜子、結名たちは南国の夏を満喫...
2011/07/05(火) | ぷち丸くんの日常日記
花咲くいろは 第十四話「これが私の生きる道」 率直な感想。 結名怖い結名怖い結名怖い………… 水着回……って結局最初だけかぁ。まぁ面白かったけどw なこち一瞬出てこないのか? と思ったけど、ちゃ...
2011/07/05(火) | くろくろDictionary
オープニングが新しくなりました。新オープニングテーマ『面影ワープ』 歌:nano.RIPE1カットだけ出てる皐月が異様に格好いい。香林高校の修学旅行にやってきた松前緒花たち。折角の海水浴なのに、可愛い水着を買いながらも、焼きたくないとビーチパラソルの下でサングラ...
2011/07/05(火) | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
目を凝らせば、小さな夏の入り口がほら。
2011/07/05(火) | AQUA COMPANY
修学旅行で宮崎にやってきた緒花たち。 宿泊先の巨大な旅館は『ふくや』の系列店で、番頭で跡取りでもある日渡洋輔は、なんと結名の許婚だという。 緒花はこの旅館で接客の勉強をさせてもらおうと思ってい...
2011/07/06(水) | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
第14話 「これが私の生きる道」 懐かしのパフィーの名曲ではありませんよ(笑) 花いろも後半に入ってOPも一新。アーティストは変わらず。 OPでは相変わらず緒花走りまくってます。元気ですねえ。 キャラはもう増えないのかな? さて、水着回です。 みんち...
2011/07/07(木) | MEGASSA!!
結名というキャラがまだよくわかっていなかったり。
2011/07/07(木) | 所詮、すべては戯言なんだよ
何かが今週は足りない・・・と思ったら、「花咲くいろは」を見てなかったのでした。緒花たちの活躍を見ていると元気になれる作品なので、この作品は定期レビューを続けたい
2011/07/08(金) | 日々の記録
「花咲くいろは」14話、観ました。修学旅行に来た緒花達が泊まった宿は、結名の遠い親戚が経営する旅館だった。そこの息子である洋輔は、結名の許嫁だという。仲居の仕事の癖が抜けない緒花は、その巨大な旅館に圧倒されつつも、喜翆荘との比較をしてしまう。当の結名はとい
2011/07/22(金) | 最新アニメ・マンガ 情報局